タグ:心理学が付いている記事一覧
[趣味や習慣]継続するか辞めるか迷っている人へ
僕は過去、部活動を3度辞め、趣味も辞めました。 今自分が続けていることがつまらない...やめようかどうか踏ん切りがつかない方。今あなたが続けていること、部活動、会社内の付き合いなどで辞めようとしていることがある方に向けて書いた記事です。辞める前にどうか一度この記事を読んで考えてみてください。後悔のない決断をしましょう。
[コロナ対策]マスクの心理学的な効果を解説[作り方も解説]
コロナウイルスが流行っていますが、対策は済んでいますか?マスクの着用に関しては賛否両論ありますが、実際にはどんな効果があるのでしょうか?このような悩みについて解説しています。マスクが手に入れられなくて困っている人向けに簡易マスクの作り方についても解説しています。特に一人暮らしの方にオススメです。
自意識過剰を治す簡単な方法[人の目は気にしないでOK]
人の目が気になって行動できない…自意識過剰で困っている。そんな人にオススメの記事です。ほんの少し意識を変えるだけで自意識過剰は改善できます。元コミュ障会話下手の筆者をも変えたたった一つのポイントをご紹介します。
友達がいないのは不幸ではない[仲間がいればいい]
学校や職場で友達がいない・・・そんなことで悩んだ経験はありませんか?その友達って本当に必要?真に大切なものは?[仲間]という存在について考えるきっかけになると思います。自分の生き方や考え方に自信が持てない人にはお勧めの記事です。